original

新講座!『自然菜園流 元田んぼの菜園化マニュアル講座』(座学)
開催終了しましたが、2023年6月末までご覧になれるふりかえり動画を販売中です!ご購入いただきましたら、ダウンロードしたPDFのURLから動画でご覧いただけます!(テキストも含まれております)
急遽開催!竹内さんからメッセージを頂いております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以前2014年4月号『現代農業』にて、特集「排水のいい畑にする」で、自然菜園流の元田んぼの菜園化の方法「緑肥ミックスで田んぼを畑に」が発表されてからずいぶん経ちますが、近年の元田んぼの菜園が長雨や大雨、干ばつ、台風などで被害が多発してお問合せがとても多くなりました。あれから改良を加え、自然菜園流 元田んぼの菜園化マニュアルができましたので、この度、オンラインで講座を急きょ開催させていただくこととなりました。竹内孝功
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<こんな方にオススメです>
☑元田んぼで菜園をやりたい方
☑元田んぼで雨が降ると水はけが悪く病虫害が出て困っている
☑トマトやジャガイモが育たない
☑元田んぼ干ばつになるとひび割れて野菜が育たない
☑重粘土の土質で、作業効率が悪い、野菜の育ちが悪い
などお困りの方、元田んぼで野菜を育てたいと思っている方に役立つ講座です。
【コンテンツ内容】
Ⅰ.なぜ元田んぼは野菜が育たないのか?
元田んぼを菜園化するには
元田んぼで育つ野菜とは?育たない野菜とは?
元田んぼで野菜が育たない理由
元田んぼで野菜が育つ理由
Ⅱ.元田んぼの菜園化
緑肥作物の活用とテコ入れ12ヵ月マニュアル
Ⅲ.元田んぼのメンテナンス
①明渠(水脈整備)
②不耕起栽培
③通路の水脈化
内容
9:30~10:30
Ⅰ.なぜ元田んぼは野菜が育たないのか?田んぼを菜園化するには
10:30~11:30
Ⅱ.田んぼの菜園化のための12カ月プラン